お久しぶりです。DYです。
最後のFIFAシリーズであるFIFA23の発売日はUltimate Editionが9月27日、通常版が9月30日とあと1週間ぐらいで販売です。楽しみですね。
ところで皆さん予約しましたか?まだしていない人も多いんじゃないでしょうか。
FIFA23
— DY's Tweet (@Dy_fblog) September 18, 2022
Twitterでアンケート取ってるのですが、まだ予約していない人も多いですね。
自分も予約しようと思ったのですが….

いや、どうせ毎年代わり映えないくせに高いな。
PS5版なんか9700円するんですけど。こんな高かかったけ?円安とインフレ、エンバペの肖像権、FIFAのライセンス料、気圧が低いのせいということにしておきましょう。
というわけで自分もまだ予約していません。(こんなブログやってるのに)
でも最近モチベ高まって、予約したい&できれば安くしたいので今からなるべく安く買うにはどうすればいいかを書いていきます。
こだわりがないなら迷わずディスク版を買え!
DL版よりディスク版のほうが1500円も安いです。Amazonや楽天、ヨドバシとか好きな通販サイトで買うのが一番丸い。大手通販なら発売日に届くと思うので、こだわりなければディスク版を買いましょう。
DL版はEA PLAY加入で安く&アーリーアクセス
では「いや、ディスク版じゃなくてDL版を買いたいんだけど」って人はディスク版よりも1500円高いのを許容するしかないのでしょうか?自分もPS5ディスクレス版なので困りました。

そこで役立つのがEA PLAYです。PSNにはEA PLAY加入者は10%引きという特典があります。スタンダード・エディションが9,700円から8,730円に。EA PLAYは月518円、新規メンバーは初月114円なので452円、新規の人は856円安くなります。(解約を忘れずに)
しかもEA PLAYは10時間先行トライアルができるのでUltimate Editonを買わなくても9月27日からプレイできます。ライトユーザーにはこれで十分かなと思います。
セブンイレブンの1000円キャッシュバックキャンペーン

また9月25日(日)までセブンイレブンで10,000円分のPSNカードを買うと1,000円分のコードが貰えるキャンペーンも実施中。PSNからEA PLAY加入もできるので活用すれば1000円のPSNコード+(452円、856円)でディスク版に匹敵する割引を得ることができます。
質問があればコメ欄やTwitterでお伝え下さい。
というわけで終わりです。
コメント